2013年09月01日(日)
《変容の対象》WEB 公開 [《変容の対象》]
《変容の対象》の濱地潤一さんとのやり取りをWEBにまとめました。
2013年9月1日に公開をアナウンスさせてもらいます。
各年に書かれた曲の楽譜とサンプル音源に加えて、交換作曲を続けるにあたって気づいた事などをまとめた文章も公開しています。
《変容の対象》が続く限り今後もWEB更新予定ですが、新曲の公開は1年の組曲が完成した段階で12曲分をまとめて公開、というペースでいきたいといまのところ思っています。
不具合などありましたらお知らせいただければありがたいです。
(パソコンのブラウザ環境推奨、いまのところFirefoxですと音源再生が一部行われません。)
以下URLです。
http://www.shimaf.com/h/
Posted by shimaf at 22時12分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
130827LEIN 06 [レポート]
"Live Electronics in Niigata vol.6"
電子音楽・ノイズ・ドローン・ダークアンビエントの祭典
◆期日
2013年8月27日 (火曜)
開場 午後5時 / 開演 5時半
【出演】
Christoph Heemann クリストフ・ヒーマン
Jim O'Rourke ジム・オルーク
Celer セラー
福島諭 Satoshi Fukushima
能勢山陽生 Youki Noseyama
http://d.hatena.ne.jp/antimusic/20130827
Posted by shimaf at 13時37分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013年08月25日(日)
130824-25 [《変容の対象》]
2013年8月24日の明け方に濱地潤一さんより、6-7小節目(サックス)を受け取る。
http://d.hatena.ne.jp/hamajijune/20130823
25日の朝に7-8小節目(ピアノ)を送る。
Posted by shimaf at 09時47分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013年08月23日(金)
130822-23 [《変容の対象》]
濱地潤一さんより今月の変容4-5小節目を受け取る。2013年8月22日。
http://d.hatena.ne.jp/hamajijune/20130822
22日の夜は何もできなかった。
2013年8月23日の朝に5-6小節目を送った。
Posted by shimaf at 09時30分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013年08月21日(水)
130809-21 [《変容の対象》]
濱地潤一さんより今月の《変容の対象》の第1小節目が送られてきたのが
2013年8月9日朝4時53分。
http://d.hatena.ne.jp/hamajijune/20130809
17日深夜2時19分に第1−2小節目の返信をする。
http://d.hatena.ne.jp/hamajijune/20130817
19日の11時に2-3小節目を受け取る。
http://d.hatena.ne.jp/hamajijune/20130819
今日21日の朝に濱地潤一さんへ3-4小節目を送る。
+
今月は私からの第一回目の返信が、聴くポイントがズレると上手く聴こえない。今となっては上手く聴こえる状態に耳を慣れさせる事が難しいほどになっているが、ポイントが合うと書いた時の思考が蘇り納得できたりもする。
が、これはあまりいい状態ではないのだろう。2010年の《変容の対象》のピアノパートを思い出すような響きも多い。webの作業の為に聞き返し等をしていた為かもしれない。ともあれ少しバランスを崩しているようだ。今後挽回するしかない。
Posted by shimaf at 09時27分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】