2011年10月08日(土)
111008 [福系]
段ボールにたまってしまった、過去の録音を整理している。整理といっても、プラスチックケースを紙パッケージに変えて収納するという作業で、CDRの絶対数は減らさない方向だ。
MimizやLalariなどのその都度録音しておいたものなど、2003年くらいからのものが主になっている。ケースの入れ替えは単純作業だがなかなか進まない。毎日、一時間程度やったらやめる。
思わず聞き返したい見出しも中にはあるが、それをやっているとなおさら終わらないと思われるので今度。
気合いの入り具合は書かれた文字を見て伝わってくるもののようだ。今のデスクトップの荒れ様を考えると感心もするが、更なる効率化を目指して、昔に負けないようにしよう。
+
「タッカー」を今観て楽しめるかどうかは分からない。
+
前田真二郎さんは山形入りしたようだ。
山形国際ドキュメンタリー映画祭 2011
http://maedashinjiro.jp/yidff2011/
Posted by shimaf at 08時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年10月06日(木)
111006 [《変容の対象》]
Posted by shimaf at 21時38分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
カシオコンピ3 [BOOK&CD系]
鈴木悦久さんより
「Ab 5.10.2011 Das neue CD wird veröffentlichen, das "Casio Compilation 3" heißt! Auch mich als Mimiz hat teilgenommen. Alle Musiker benutzte "Casio Instruments".
Interessant!
10月5日に、aotoaoからカシオコンピ3が出ます。Mimizも参加しました!
https://sites.google.com/site/aotoao10/」
Posted by shimaf at 00時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年10月05日(水)
2011年10月03日(月)
Münster
Münsterに引っ越して早一ヶ月。
まったく余裕が無い。とりあえず語学学校に通うのが精一杯。毎日宿題の量が半端ないし。
というわけで、ベルリン楽器博物館についてはもう少し整理してから書きます。
写真はミュンスターの気球、そして今住んでいるアパートの裏にいる馬。
馬
Posted by suzuki at 19時57分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】