2013年10月30日(水)
131029-30 [《変容の対象》]
2013年10月29日:韓国のSeoul Arts Center(http://www.sac.or.kr/eng/)内で行われたコンサート、韓国の電子音楽協会の20周年イベントということだった。その第一日目を日本のアンサンブルグループであるコンテンポラリーαが招かれてコンサートを担当した。
《patrinia yellow》はコンテンポラリーαのクラリネット奏者である鈴木生子さんによって初演いただいた。すばらしい演奏でした。他の作曲家の作品もたくさん聴けたし、コンテンポラリーαの皆さんはとても技術力のある音楽家の方たちということがよく分かった。
濱地潤一さんや高橋悠さんから応援の連絡もいただいていた。
とても良い機会だった。全ての事に感謝したい。
演奏会を終え、打ち上げ後にホテルに帰ると、濱地潤一さんから《変容の対象》メールが入っている。22時半頃に送信されていたようだ。20-221小節目を受け取る。
ここでfine想定とのこと。一回聴いてまずは就寝する。
Posted by shimaf at 14時05分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.mimiz.org/tb.php?ID=1020